主催
  • 公益財団法人竹中育英会
共催
  • 公益財団法人ギャラリー エー クワッド
企画
  • 公益財団法人竹中大工道具館
  • 赤尾建藏、西村章、西山マルセーロ、坂本忠規、植村昌子、崔ゴウン、安田徹也、能見雅子、北村智則
  • 公益財団法人ギャラリー エー クワッド
  • 白川裕信、岡部三知代、徳平京、深澤悠里亜、石井康友、真鍋頼子、加島潤子、風當嘉津美、北原英雄
協力
  • 国立民族学博物館
図録編集
  • 岡部三知代、徳平京、加島潤子
会場写真
  • 光斎昇馬
監修
  • 佐藤浩司
展示協力
  • 佐藤浩司(国立民族学博物館准教授)
  • 泉田英雄(元筑波大学講師)
  • 阿部光葉(東京工業大学大学院生)
  • 上北恭史(筑波大学大学院世界遺産専攻教授)
  • 花里利一(三重大学工学研究科建築学専攻教授)
  • グデ・クリシュナ(バリ人建築家)
  • アユ・ガヤトリ・クリシュナ(バリ料理・生活研究家)
  • ラディアスワリ・スバングン(ジョグジャカルタ在住建築家)
  • ジョグジャカルタ王室管財局
模型製作
  • 菅野勝友(宮大工、きつねもり代表)
  • 相良育弥(茅葺き職人、くさかんむり代表)
  • くさかんむり
  • 山中和、阿部洋平、瀧端一嘉、池田耕平、鶴巻耕介、加藤峻、伊丹正典、相良博之、熊谷優希、エイドリアン・ハインツ
  • 塚原正也(百姓、山羊研究家)
  • 杉山信義(飛騨かやぶき)
  • 全国草原再生ネットワーク
  • 橋本佳延(兵庫県立人と自然の博物館研究員)
  • 濱崎達己(宮崎県串間市古竹地区自治会長都倉)
  • 林邦男(宮崎県串間市古竹地区)
  • 河野円樹(綾町ユネスコエコパーク推進室)
  • 有限会社ウッズ
  • 株式会社小幡
  • 都倉達弥(左官都倉)
  • 都倉真紀子(左官都倉)
映像制作
  • 株式会社エスパ