English

辻 けい プロフィール

略歴

1953 東京生まれ
1977 多摩美術大学デザイン科(染織専攻)卒業
1979 多摩美術大学大学院美術研究科修了
1978-86 舞台美術に参加
1982- 染めと織りを主体に<夢中遊行>と題する空間的な作品を作り続ける。
1986- “フィールドワーク”野外(森、砂漠、水辺など)での学習作業を通して自己(染織した布)と時空(自然界の原理)との関わりを探求し続けている。
1987- 映像やライティング効果の空間を発表し始める。
1993- 手漉き和紙の手法を取り入れた作品を制作。“フィールドワーク”から学んだ一つに流体力学(ベルヌーイ法則)の原理がある。水流の力と染織された糸(布)の動きを表現する。
2001- 野外空間に立体作品を制作し始める。
2007- 東北芸術工科大学美術科テキスタイルコース教授


主な個展

1982、84、87 ギャラリーホワイトアート(東京)
1983 スペースWA(ニューヨーク)
1986、94、99、02 ギャラリーミヤシタ/旧ラボラトリー (札幌)
1989 PICA /パース・インストテュート・オブ・コンテンポラリーアーツ (パース、オーストラリア)
1992、93、97 SOKO 東京画廊 (東京)
1999 スペース・カレイド(東京)
2000、03 調布画廊(東京)
2001 岩手県立美術館・開館記念展参加「辻けいの仕事」(盛岡)
2004 ガレリア・フィナルテ(名古屋)
2005 色彩美術館(東京)
2006 国際芸術センター青森(青森)
2008 銀座コマツ(東京)
2009 INAX ギャラリー2(東京)、カスヤの森現代美術館(神奈川)
2010 ギャラリーノビタ(青森)、ギャラリーミヤシタ(札幌)
2014 ギャラリーエークワッド(東京)


主なグループ展

1985 「イースタンライト4人展」L.Aアートコア(ロスアンゼルス)
1986 「北海道現代美術展」北海道立近代美術館(札幌)
1987 「第23 回今日の作家展」[位相] 横浜市民ギャラリー(横浜)、「時間の肖像3人」展 ギャラリーいそがや(東京)
1988 「アーキテクスチュア」展[ポスト・ファイバーアートの地平から]スパイラルガーデン(東京)
1989 「パース・インターナショナル・クラフツ・トリエンナーレ」パース現代美術館(オーストラリア) 
1995 「CONDITION OF LIFE 1981-94」ギャラリーホワイトアート(東京)
1998-99 「サントリー美術館大賞展’98 挑むかたち] サントリー美術館(東京)
1999 「TOSA-TOSA’99紙」 高知県立美術館(高知)
2001 「ヘルシンキ・テーレ湾プロジェクトに参画した8 人の作家たち」展 現代彫刻センター(東京)
2002 「森の精3 人」展(藤田昭子/青木野枝/辻けい) 金津創作の森(福井)
「意向する繊維-時の波動-」展 多摩美術大学美術館(東京)
2004 「風景の心電図」展 アートプログラム青梅(東京)
2006 「空間に生きる-日本のパブリックアート」展 札幌芸術の森美術館(札幌)
/2007 年世田谷美術館(東京)/金津創作の森美術館(福井)
2006 「激変するアートパブリック」 たほりっこ企画 ヒルサイドプラザ(東京)
「作家たちの贈り物」 神奈川県立美術館・葉山館(葉山)
2010 会津・漆の芸術祭
2013 「ギフト・オブ・ネイチャー」山形藝術学舎(山形)


主なフィールド・ワーク、インスタレーション

1986 石塔パゴダに於けるインスタレーション(馬耳山、全州・韓国)
1987 流氷と雪原の為のインスタレーション(網走、北海道)
1987 アボリジニ(原住民)の聖地でのインスタレーション(マルデューラ、オーストラリア)
古代の化石木と砂漠でのインスタレーション(W.A.オーストラリア)
クウィーンシャーロット島の森でのインスタレーション(B.C.カナダ)
1989 堂崎天主堂前の入江でのインスタレーション(福江島、長崎)
1990 クウィーンシャーロット島の森でのインスタレーション(B.C.カナダ)
1992 バンクーバー島の湖、森でのインスタレーション(B.C.カナダ)
アボリジニの聖地、TIWI 島でのフィールドワーク,水辺でのインスタレーション
カカドゥ国立公園内でのインスタレーション(N.T.オーストラリア)
四国巡遊・・・・フィールドワーク、インスタレーション(高知、愛媛)
1993 花崗岩採掘跡の為のインスタレーション(東北地方、中国)
林、水辺の為のインスタレーション Vassiviere 現代美術センター(フランス)
湿地帯の為のインスタレーション(リムーザン地方、フランス)
ルーシオンでのインスタレーション(Avignon、フランス)
1997 横倉山カルストでのインスタレーション(高知)
シェルバ族の為のインスタレーション(クンデ村、ネパール北東部)
ケルトの民の為のインスタレーション(スカイ島、ルイス島、スコットランド北西部)
1999 安芸川でのフィールドワーク、インスタレーション 4 月、10 月(高知)
津軽半島フィールドワーク
正津川でのインスタレーション 7 月
恐山、宇會利湖でのインスタレーション 11 月(青森)
2000 ス オメリンナでのインスタレーション(ヘルシンキ、フィンランド)
北海道フィールドワーク、美美川でのインスタレーション(千歳)
ウッココリの湖の為のインスタレーション(カレリア地方、フィンランド)
ニセコアンヌプリ、蘭越でのインスタレーション(後志、北海道)
2001 猿ヶ石川でのフィールドワーク(遠野、岩手)
ミステカとサポテカの民の為のインスタレーション
HIERVE EL AGUA でのインスタレーション
モンテアルバン遺跡でのインスタレーション(オワハカ州、メキシコ)
2002 尻別川でのインスタレーション(北海道)
イワオヌプリの為のインスタレーション 硫黄第3川(北海道)
権世川でのインスタレーション (金津、福井)
2003 奥美利河川(ピリカ遺跡近郊)でのインスタレーション(今金町、檜山支庁北海道)
鳩ノ巣渓谷でのインスタレーション(奥多摩、東京)
日原川でのインスタレーション(奥多摩、東京)
黒部川フィールドワーク(黒部峡谷、富山)
2004 八甲田山中でのインスタレーション
国際芸術センター青森エリア内でのインスタレーション(合子沢、青森)
2005 忍路(オショロ)環状列石でのインスタレーション(小樽、北海道)
2006 小牧野遺跡エリア内でのインスタレーション
荒川でのインスタレーション
猿倉温泉近くの沢でのインスタレーション(青森)
2008 グダリ沼でのインスタレーション(青森)
2009 美美川でのインスタレーション(千歳)
2010 忍路(オショロ)環状列石でのインスタレーション(小樽、北海道)
2012 ハワイ島Kīlauea火山溶岩流域でのインスタレーション(ハワイ島、USA)
2013 赤川、斐伊川上流でのインスタレーション(奥出雲、島根)


TV ドキュメンタリー、参加番組

1990 「 工房探訪・つくる」〜辻 けい〜
長崎五島列島福江島でのインスタレーションまでのドキュメント(NHK 総合、教育)
1995 「 ETV 特集」〜街をアートが駆けぬける〜
辻けいのレポートによる東京青山「水の波紋」展 (NHK 教育)
1996 「アジア染織紀行」中国雲南省< ハニ族の藍染め> フィリピン< イフガオ族の原始布>
1998 ネパール<シェルパ族のヤク織物>ブータン<ラディ村のラック染織>(NHK、BS2、その他)
1999 「 課外授業ようこそ先輩」〜発見驚き!私だけの色〜(NHK総合、教育)
2002 「 新日曜美術館」アートシーン金津創作の森、野外作品の取材(森の精三人展)(NHK教育)
「 人間ネットワーク」 森は芸術の源 針生一郎氏VS辻 けい(福井放送)
Japanese

Kei Tsuji   Profile

Brief Biography

1953 Born in a ceramic artists’ family in Tokyo as the first daughter of Tsuji Seimei and Tsuji Kyo.
1973-77 Studied Art at Tama Art University, specialized in dyeing
1977-79 Studied Art at graduate program of Tama Art University
1978-86 Participated in stage art as an assistant of Abe Machi, Abe Kobo’s wife
1982 Start producing artworks titled “SOMNAMBULISM” (Dream Walks) focused on dyeing and weaving as main objects
1986 Start exploring the relation between self (dyed cloth) and space (dynamics of nature) through physical activities in open air fieldworks in various environments such as forest,desert, swamp, and water front
1987 Start producing space by using visual images and lightings
1993 Start producing artworks by applying the technique of handmade Japan paper to express the water force and the movement of dyed thread. These works embody one of the hydrodynamics: a principle Tsuji has learned through physical activities in open air fieldworks.
2007 Start teaching at Tohoku University of Art and Design as a professor of Art


Selected Solo Exhibitions

2014 Red like the spring water, Gallery A4
2010 Red like the spring water, Gallery Miyashita, Sapporo
2009 Red like the spring water 2009, Gallery Novita, Aomori.
Red like the spring water, Contemporary Museum at Kasuya Forest, Kanagawa
2008 Red like the spring water, INAX Gallery 2, Tokyo
Red like the spring water, Ginza Komatsu, Tokyo
2006 Red like the spring water, Aomori Contemporary Art Center,Aomori
2005 Red like the spring water, Color Museum, Tokyo
2004 Works by Tsuji Kei, Galleria Finante, Nagoya
2002 Works by Tsuji Kei, Gallery Miyashita, Sapporo
2001 Works by Tsuji Kei: Installation for Iwate Museum of Art, Iwate Museum of Art, Morioka. To commemorate the museum opening, cube earthen walls entitled Iwate was installed in an open-air exhibition space of the museum.
1999 TEXT-TEXTile-TEXTure: from Tsuji Kei’s fieldwork notes,Space Kaleido, Tokyo
Works by Tsuji Kei, Gallery Miyashita, Sapporo
1997 VISIONS, SOKO Tokyo Gallery, Tokyo
1994 Works by Tsuji Kei, Gallery Miyashita, Sapporo
1993 The Calm & the Wave [Nagi & Nami], (Izanagi & Izanami),SOKO Tokyo Gallery, Tokyo
1992 DRAWING by Tsuji Kei: On nature, people, and art, SOKO Tokyo Gallery, Tokyo
1989 Work Exhibition and Somnambulism, PICA (Perth Institute of Contemporary Arts), Australia
1987 SOMNAMBULISM, Gallery White Art, Tokyo
1986 SOMNAMBULISM, Laboratory Gallery, Sapporo [now called Gallery Miyashita]
1984 SOMNAMBULISM, Gallery White Art, Tokyo
1983 Collaboration, Music and Installation, Art Space “WA,” New York
1982 SOMNAMBULISM, Gallery White Art, Tokyo


Selected Group Exhibitions

2013 Gift of Nature,Yamagata Institute of the Arts,Yamagata
2010 Lacquer Art Festival in Aizu, Fukushima
2006 Drastic Change of Art Public, Earthwork International (Taho Ritsuko Production), Tokyo
Gift from the Artists, Kanagawa Prefectural Museum, Hayama
Living in Space: Public Art in Japan, Museum of Contemporary Art,Sapporo
2002 Three Spirits in Forest, Kanazu Forest Museum, Fukui
2001 Eight Artists in the Project of Töölö Bay, Helsinki,Contemporary Sculpture Center, Tokyo
1998 The Suntory Awards ’98̶Challenge on Forms, Suntory Museum, Tokyo
1997 The Cosmos Resonates by the Water with Gozo Yoshimasu and Akio Suzuki, organized by Yasuo Kobayashi, Tokyo Design Center, Tokyo
1995 Conditions of Life 1981-1994, Gallery White Art, Tokyo
1990 Gallery Miyashita, Sapporo
1989 Perth International Crafts Triennial, Gallery of Western Australia, Perth
1988 Back to Nature Concert Installation, Toho Seimei Hall, Tokyo
ARCH-TEXTURE, Installation, Spiral Garden Art Gallery, Tokyo
SOMNAMBULISM, Installation, Mikimoto showroom, Tokyo
1987 The 23rd Artists Today Exhibition, Yokohama City Gallery
Self-portrait of Time, Gallery Isogaya, Tokyo
1986 Contemporary Art of Hokkaido, Hokkaido Museum of Modern Art, Sapporo
May-Project Performance, Installation, Aura Hall, Tokyo
1985 Eastern Light, LA Artcore Gallery, Los Angels


Selected Fieldworks & Installations

2013 Installation at Aka River,Hiigawa River, Okuizumo,Shimane
2012 Installation inside the Kīlauea Hawaii Island , Hawaii
2010 Installation at Oshoro Stone Circle, Otaru,Hokkaido
2009 Installation at Bibi River, Chitose,Hokkaido
2008 Installation at Gudari Swamp, Aomori
2006 Installation inside the Komakino Jomon Site, Aomori
Installation at Arakawa River, Aomori
Installation at a stream near Sarukura Hot Spring, Aomori
2005 Installation at Oshoro Stone Circle, Otaru/Hokkaido
2004 Installation inside the Hakkoda Mountain, Aomori
Installation inside the Aomori Contemporary Art Center, Aomori
2003 Installation at Oku-pirika River near Pirika site,Imakane-cho/Hokkaido
Installation at Hatonosu Ravine, Oku-tama, Tokyo
Installation at Hibara River, Oku-tama, Tokyo
2002 Installation at Shiribetsu River, Hokkaido
Installation for Iwaonupuri, at Iou Daisan River, Hokkaido
Installation at Kanze River, Kanazu, Fukui
2001 Installation at Sarugaishi River, Tohno, Iwate
Installation for Misuteka and Sapoteka people, Herve el Agua, Mexico
Installation at Monte Alban site, Owahaka, Mexico
2000 Installation for Karelia, Finland
Fieldwork & installation for Niseco Annupuli and Rankochi,Hokkaido
1999 Fieldwork & installation for Aki River, Kochi [started to use red thread]
Fieldwork & installation for Shouzu River and Usori Lake,Aomori
1997 Fieldwork & installation in Mount Yokokura, Kochi
Installation for Sherpa Family, Nepal
Fieldwork & installation for the Celts in Skye Island, Scotland
1993 Fieldwork in Dairen, China
Installation in Vassiviere Contemporary Art Center, Limoges,France
Fieldwork & installation in marshes, Limoges, France
Fieldwork in Avignon, France
1992 Installation in Melville Island Kakadu National Park, N.T. Australia
Fieldwork and Installation in Shikoku Island, Shikoku, Japan
Installation at a lake and forest in Vancouver Island, British Columbia, Canada
1991 Installation in Queen Charlotte Island, British Columbia, Canada
1990 Installation at small bay in front of Dozaki Roman Catholic Church, Fukue Island, Nagasaki
1989 Fieldwork & installation in Western Australian desert, Australia
Fieldwork & installation in Queen Charlotte Island, British Columbia, Canada
1987 Performance and Installation at old kiln site: Collaboration with Goji Hamada and Ryoji Koie, Tokoname, Aichi
Installation on ice drift, Abashiri, Hokkaido
Installation for aboriginals at White Walls of China, Mildura,Victoria, Australia
1986 Installation on Pagoda in Maisan, Korea